AGPLライセンスを使用する理由。
iText 7コミュニティは、フリーソフトウェアやオープンソースソフトウェア(F/OSS)を使用して、APIのコードを全部読むことができるPDFライブラリです。
自由に利用できるコード
F/OSSは、ソフトウェアの使用に義務がないことを意味するものではありません。単にコードを自由に利用できることを意味します。
オープンソース
AGPL(Affero General Public License)の規則に従うことで、iTextを無料で使用することができます。
商用ライセンスが必要ですか?問題ありません。
F/OSSプロジェクトを商業化したいと考えている場合は、コピーレフトの制限を解除できる商用ライセンスの購入が必須となります。商用ライセンスをご購入いただいた時点で、クローズドソースでアプリケーションを販売または使用できるようになります。
AGPLライセンスを正しく使用する方法。
AGPLライセンスには、きちんと理解しておくべき制限がいくつかあります。
すべてのソースコード(独自のものを含む)を公開、配布します
AGPL ライセンスの下では、独自アプリケーションのソースコード一式を公開せずにネットワーク上で展開することはできません。独自の製品やWebベースのアプリケーションを含め、すべてのソースコードを配布する必要があります。
AGPL環境でのみ許可
AGPL 以外の環境でiText Communityやオープンソースのアドオンを使用することは、法令違反となります。
ソースコードに対して行う変更
iTextに対して行う変更はすべて公開する必要があります。
作成者情報と著作権
AGPLに基づいてiText 7 Communityを使用する場合、iTextを目立つように記載し、出力ファイルのメタデータにiTextの著作権とAGPLライセンスを盛り込まなければなりません。また、iTextを使用して生成、操作するすべてのPDFには作成者情報を保持する必要があります。
コミュニティサポート
当社サポートチームの隣には、非常に積極的な開発者コミュニティがあり、 そこでは、 StackOverflow 、Quora、 Reddit などのようなフォーラムに回答を自発的に投稿しています。
注意:それぞれのチャンネルに投稿された質問についての回答時間は保証していません。また、回答の正確性であったり、iText開発者からの回答であるという保証もしていません。この点を考慮いただき、ボランティアと貢献者で構成されているこの有能なグループに最大の敬意を払って接してください。
どうすればいいですか?
Stack OverflowにあるiTextやiText 7のトピックをまず検索してください。他の人が同じ質問をすでにしているかもしれないからです。その方法で答えが見つからない場合は、「itext」または「itext7」のタグをつけて、新しいクエリを投稿してください。
このエラーが発生する理由
コードが想定通りに動作しない理由は?Stack Overflowで最低限、検証可能な事例一式を投稿してください。その際は「itext」または「itext7」とタグ付けしてください。
アイディア、リクエスト、バグ修正があり、共有したいコードを書きました。
GitHubのiTextまたはiText 7にあるプル要求のページにパッチを送ってください。また、当社のコントリビューションガイドもご覧ください。
F/OSSプロジェクトをはじめましょう!
AGPL ライセンスに従ってiText 7 Community を利用する方法については、AGPL の全文を引き続きお読みください。